医学部予備校の学費の相場は?|費用の比較と安い予備校を紹介
医学部受験には予備校を利用するのが一般的ですが、「学費が高い。」、「費用の相場や内訳が分かりにくい。」という声がたくさんあります。
また、「コスパが高い予備校を選びたい。」という受験生や保護者も増加中です。
この記事では、医学部予備校の費用の内訳と学費の相場、人気校の学費の比較、学費が安い予備校を紹介します。
予備校の比較については、医学部予備校の比較(オンライン)にまとめています。
\【2023年4月30日まで】早期割30%OFF/
医学部予備校の費用の内訳は?
医学部予備校の費用には、学費だけでなく次のようなものが含まれています。
- 入学金
- 学費(授業料等)
- 施設費
- その他
全寮制の予備校を利用する場合、学費に加えて年間100万円程度の寮費や食費がかかります。
医学部予備校の学費(費用)の相場は?
医学部予備校の学費(費用)の相場は、予備校の種類やコースによって大きく異なります。
現役生(高3生)の学費の相場を見ていくよ。
高卒生(浪人生や再受験生)は、現役生より学費が高いことが多いから要注意。
医学部予備校の学費の相場①:予備校の種類
医学部予備校は、大手予備校と医学部専門予備校の2つに大別され、種類によって学費の相場が異なります。
- 大手予備校:年間50万円から250万円程度
- 医学部専門予備校:年間55万円から500万円
医学部専門予備校の学費の相場が高額なのは、個別指導や少人数制指導など生徒一人ひとりにきめ細やかなサポートを行うからです。
サポートが手厚いほど学費が高額になる傾向があり、全寮制や完全個別指導の予備校だと年間1000万円を超えることもあります。
医学部専門予備校の相場の幅が広いのは、クラス分けや受講コースによる学費の差が大きいから。
医学部予備校の学費の相場②:クラス
医学部専門予備校では生徒の偏差値や学力によってクラスが分類されており、クラスごとに異なる学費が設定されています。
- 選抜・特進クラス:年間100万円から200万円
- 一般クラス:年間200万円から500万円
一般クラス内でもクラス分けが行われ、志望校の難易度が高いほど、生徒の成績が良いほど上位のクラスになって学費が安くなる傾向があります。
選抜・特進クラスは、安い学費で手厚いサポートを受けられるけど、一般クラスだと、受講コースや志望校で相場が変動するよ。
医学部予備校の学費の相場③:受講コース
受講するコースによっても学費の相場は変わります。
- 個別指導:年間200万円から500万円
- 少人数制授業:年間150万円から400万円
- 集団授業:年間100万円から300万円
- オンライン映像授業:年間55万円から80万円
個別指導の学費が最も高く、少人数制授業、集団指導、オンライン映像授業になるほど安くなります。
少人数制授業、集団指導授業、オンライン映像授業は、オプションで個別指導をつけることができ、指導回数が増えるほど価格も高くなるよ。
医学部予備校の学費の相場④:志望校(私立か国公立か)
私立コースの方が国公立コースより科目が少なく、学費の相場は安くなる傾向があります。
- 私立医学部コース:年間100万円から400万円
- 国公立医学部コース:年間150万円から500万円
ただし、私立コースの学費を国公立コースより高く設定している予備校もあるので、要注意です。
医学部予備校の学費の相場⑤:現役生か高卒生(浪人生、再受験生)か
医学部予備校の多くは、現役生より高卒生(浪人生や再受験生)の学費を高く設定しています。
各校ごとに微妙な差はありますが、現役生の学費より年間200万円くらい高額なところが多いです。
再受験生の予備校選びは、医学部再受験生の予備校の後悔しない選び方にまとめています。
医学部予備校の学費を比較
大手予備校と医学部専門予備校の人気校の学費を比較します。
医学部予備校の学費を比較①:大手予備校
医学部受験コースのある大手予備校で代表的なのは、東進ハイスクール、河合塾、駿台予備校です。
予備校 | 現役生(高3生) | 高卒生(浪人生、再受験生) |
---|---|---|
東進 ハイスクール | ・入学金 33,000円 ・担任指導費 33,000円~77,000円 ・通期講座受講料(単科) 77,000円 ・模試費用 29,700円 | ・入学金 101,200円 ・授業料(特訓本科コース) 682,000円~ |
河合塾 | ・入塾金 33,000円 ・塾生サポート料 6,050円/月 ・医学部受験対応講座受講料(単科) 164,400円/年∼ | ・入塾金 100,000円 ・授業料(国公立大コース) 730,000円~ ・授業料(私立大コース) 1,955,000円~ |
駿台予備校 | ・入学金 30,000円 ・医学部受験対応講座受講料(単科) 22,750円/月~ | ・入学金 100,000円 ・授業料(国公立大コース) 860,000円~ ・授業料(私立大コース) 790,000円~ |
河合塾の私立大コースがトータル約200万円からですが、東進ハイスクールと駿台予備校は100万円未満から受講できます。
医学部予備校の学費を比較②:医学部専門予備校
医学部専門の予備校は全国各地に20以上あります。
この記事では、少人数制授業スタイルの老舗予備校「メビオ」、完全個別指導が人気の「メディカルラボ」、映像授業×コーチングのハイブリッドスタイルが評判の「アガルートメディカル」の学費を比較します。
予備校 | 現役生(高3生) | 高卒生(浪人生、再受験生) |
---|---|---|
メビオ ※少人数制授業 | ・入学金 330,000円 ・授業料(1時間) 4,290円/高卒生 4,620円 | ・入学金 330,000円 ・授業料(1時間) 4,620円 |
メディカルラボ ※完全個別指導 | ・入学金 100,000円 ・個別カリキュラム管理費 528,000円 ・授業料 2,312,000円~ (・通信設備利用費 132,000円) | ・入学金 100,000円 ・個別カリキュラム管理費 528,000円 ・授業料 4,422,000円~ (・通信設備利用費 132,000円) |
アガルート メディカル ※映像授業 +コーチング | ・入学金 なし ・価格(私学・個別指導なし) 547,800円(383,460円) ・価格(私学・個別指導あり) 1,339,800円~(937,860円~) ・価格(国公立・個別指導なし) 789,800円~(552,860円) ・価格(国公立・個別指導あり) 1,570,800円~(1,099,560円~) | 現役生と同じ |
メビオは年間トータルの学費が公表されていませんが、受講生のブログを見ると現役生で年間250万円から300万円程度はかかるようです。
完全個別指導のメディカルラボは現役生で年間約300万円、高卒生で約500万円と強気価格を設定しています。
圧倒的に安いのはアガルートメディカルで、コーチング(個別指導)ありでも約135万円から利用できます。
個別指導の回数が増えると高くなるけど、安いコースでもプロ講師の授業、定期面談、現役医学部生のコーチングを受けられるよ。
新しい予備校だけど、低価格で合格者も輩出しているからコスパは抜群だね。
医学部予備校の学費を安くする方法
この記事では、医学部予備校の学費を比較していますが、予備校選びで最も重要なのは自分との相性です。
もし、「自分にピッタリな予備校を見つけたけど、学費が高くて迷う。」という人は、3つの方法を検討してみてください。
- 特待生制度
- 単科クラス
- 教育ローン
特待生になるのが理想ですが、必要最低限の単科クラスを受講したり、教育ローンを組んだりする方法もあります。
ただし、医学部合格後も高額な学費を支払うことになるため、教育ローンを組む場合は、合格後の資金繰りも頭に入れておくことが大切です。
医学部予備校の学費の相場は?まとめ
医学部受験予備校の学費の相場は現役生でも年間55万円から500万円、高卒生(浪人生や再受験生)だと700万円以上かかるケースも珍しくありません。
個別指導の回数を増やしたり入寮したりすると、年間1000万円を超えてしまうことも。
費用を抑える方法を紹介しましたが、特待生制度は条件が厳しく、単科クラスのみで合格を勝ち取るのは難しく、教育ローンは返済に苦労する人が多いのが実情です。
そのため近年は、予備校と同レベルの授業やサポートを低価格で提供するオンライン予備校の利用者が増えており、志望校に合格した人も増えています。
学費がネックで予備校の利用をためらっているなら、オンライン予備校も選択肢に入れてみてください。
\【2023年4月30日まで】早期割30%OFF/
コメント